2016/04/06

Chromecastでスカパーオンデマンドを見る。接続編、設定編。

スポンサーリンク

前回、開封の儀を行ったChromecast。
(前回記事はこちら Chromecastでスカパーオンデマンドをテレビで見る。検討・購入編 )

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-NSjKis2eqss/VvdFmAmyUxI/AAAAAAAAR9g/1Cc60myS7Js-fbt-7sFEousD_wF2sWvogCHM/s144-o/th_DSC09002.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/104967861399298501788/Blog#6266553925809361682″ caption=”” type=”image” alt=”th_DSC09002.jpg” image_size=”4898×3265″ peg_single_image_size=”w400″ ]

で、ところでChromecastって何よ?

Googleが開発・販売するデバイス。テレビのHDMI端子に接続してWi-Fiで繋ぐことで、スマートフォン、タブレット、パソコンなどで表示している動画、音楽、写真、ウェブページなどの高品位画像をテレビで観ることができる。

ウィキペディアより

さっそく接続してみましょう!

まずはテレビの裏側を覗いて、HDMIとUSBの場所を確認。

USBがなかったり、他で使っている場合は電源アダプタが必要となるのでご注意を。
我が家のテレビはUSBが空いていたので、そこからを使うことに。
あ、Googleは電源アダプタの利用をおすすめしているので、そのあたりは自己責任で。

HDMIは入力の番号も見ておきましょう。

ChromecastにUSBケーブルと必要であれば電源アダプタを接続して、USB端子もしくはコンセントに挿しましょう。
続いて、ChromecastのHDMIケーブルをテレビのHDMI端子に挿しましょう。

では、テレビをつけて、入力をChromecastを接続したHDMIに変えましょう。
そうするとChromecastのホーム画面が表示されるはずです。

chromecast.com/setup に接続してね、と言われるので、AndroidかiOSかMacかWindowsかChromebookでアクセスしてみましょう。
我が家はMacで設定したのでMacの前提で話を進めます。基本的な流れは同じでしょうし。

setupにアクセスすると、、、あ、必ずChromeでアクセスしてくださいね。
Chromeがパソコンに入ってない場合はダウンロード&インストールしておいてください。

改めて、、、Chrome でsetupにアクセスすると、拡張機能をインストールしてね、と言われるのでリンクをクリックしてインストールします。

そうすると、あとは画面の指示に従うだけです。(画面キャプチャ撮り忘れたよ…)

ちょっとわかりにくかったところは、最初にChromecastのWifiに繋ぎ直す必要があるところくらいですかね。
そのあとに自宅のWifiに繋ぎ直してあげます。
あと、途中でChromecastの名前を変更できるところがありますが、これも任意でお好きに設定するといいと思います。

そんなこんなで設定ができると思います。(雑…)

で、早速、ブラウザをキャストしてみましょう。

Chrome アドレスバーの横に Chromecast の拡張機能のアイコンが追加されていると思います。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-GC6fAEJeLeM/VvqIDF1uEJI/AAAAAAAASDA/fB88Gib4DVwkM_r-dcib7wd0xUIgwE_pACHM/s144-o/chromecast_icon.png” href=”https://picasaweb.google.com/104967861399298501788/Blog#6267471418127945874″ caption=”” type=”image” alt=”chromecast_icon.png” image_size=”84×66″ peg_single_image_size=”w100″ ]

アイコンをクリックすると、下図の画面が表示されるので、「このタブのキャスト先…」の下から接続したいChromecastを選択します

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-LRFjp-WShqc/VvyzlFZgZYI/AAAAAAAASDM/ijz6wzIi5hAMbKRQEHlQCNjqEx_KXFdUgCHM/s144-o/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%2B2016-03-30%2B13.07.12.png” href=”https://picasaweb.google.com/104967861399298501788/Blog#6268082231078577538″ caption=”スクリーンショット 2016-03-30 13.07.12.png” type=”image” alt=”スクリーンショット 2016-03-30 13.07.12.png” image_size=”704×424″ peg_single_image_size=”w400″ ]

そうすると、、、テレビにChromeの画面が映ります!
初めてキャストされたときはちょっと感動しますよ…。私だけ?

キャストが開始されると、先ほどの拡張のアイコンはこんな青色のアイコンに変わります。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-yQKY4VrTZpk/VwIPbMe5qcI/AAAAAAAASGI/vloWM6Lr-98CinL6vwa3TAQ7FLkUizgIwCHM/s144-o/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%2B2016-04-02%2B17.01.54.png” href=”https://picasaweb.google.com/104967861399298501788/Blog#6269590591134869954″ caption=”スクリーンショット 2016-04-02 17.01.54.png” type=”image” alt=”スクリーンショット 2016-04-02 17.01.54.png” image_size=”90×66″ ]

さて、これでキャストできるのは確認できた。
次はスカパーオンデマンドをキャストしましょう!

ちょっと長くなってきたので続きは次回…

スポンサーリンク